インターネットビジネスに必要な思考って、結局は・・・

こんにちは!

 
今日はインターネットビジネスに必要な思考について話しちゃいます。

 
思考、すなわちマインドってやつ。

 
「マインド」って言葉がなぜか苦手なんで、「思考」と言わせてもらいました。

 
さて、
数年前から、とある有名起業家が次のように訴え始めました。

 
『インターネット上での最強のマーケティング戦略とは、
返報性(へんぽうせい)を応用することだ』

 
返報性とは、人間の持つ心理のひとつで、
人が他人から何らかの施しを受けた場合に、
お返しをしなければならないという感情を抱く心理のことです。

 
おいら達があくせく活動している情報ビジネス界は、
この返報性という概念が浸透していない業界だったんです。

 
つい最近まで……。

 
テキトウな言葉を並べて煽って買わせて、
あとは知らん顔してバックレ……。

 
自分が稼ぐためなら手段を選ばす、
今しかないとばかりに売れ!売れ!売れぇ~っ!

 
情報ビジネス = 胡散臭い

 
こんなイメージを植えつけた原因には、
こんな背景があったんでしょう。

 
確かにかつては、
インターネットというずば抜けたビジネス環境を利用して、
ずる賢く儲ける輩が覇権をにぎっていました。

 
その覇権を争って、少ないパイの奪い合い&騙し合いですよ。

 
言ってみれば、
リアルビジネスの環境に比べてみても、
インターネットビジネスの環境は極めて原始的な図式だったんです。

 
リアルビジネスとインターネットビジネスの違いこそが、
返報性の概念の有無だと思われます。

 
しかし、ようやく、ここ最近になって、
インターネットビジネス界、情報ビジネス界にも、
返報性の概念が浸透し始めました。

 
・インフォスタイル(即金系商材専門のASP)の消滅
・詐欺商材の減少
・正統派教材の台頭

 
がそれを物語り、
Googleによるアルゴリズムの大幅な見直しが、
この風向きを象徴しています。

 
要するに、

 
「人のためにならない情報なんて価値はないよ」

 
ってこと。

 
情報を扱うアフィリエイターにとっても、
人のためにならないなら辞めちまいなって話。

 
厳しいですね~。

 
で、何が言いたいのかっていうと、
これからの情報ビジネスに必要なスタイルは、
いかに顧客のためになるフォローができるかってことなんだと。

 
そりゃね、
おいらだって稼ぎたいからこそ、
この世界に飛び込んだわけですよ。

 
稼げれば何でもやるって思っていましたよ。

 
でもね、
そんな思考じゃ、一時は稼げたとしても、
永続的には稼いでいけないってことなんです。

 
だって、信頼も人脈も何にも身に付いていないんだから。

 
もっと言えば、
稼ぎたければ、自己犠牲の気持ちを惜しむなってことですよ。

 
相手に親身になって接して、信頼を得なさいよって。

 
「今日のトマトは色が悪いから安くしとくよ」
「いつも買ってくれるから、今日はこれおまけね」

 
イッツ コミュニケーションっ!!

 
リアルビジネス商店街の昔ながらの姿ですよっ!!!

 
「稼げるようになりたいんじゃねぇーの?」
そう言って、
ブラックハットでも何でも、
通用するうちに利用して稼げばいいだろって考えの人もいます。

 
でもね、
おいらには、そういうのができないんです。

 
別にキレイ事言ってるわけじゃないんだけどさ、
なんか釈然としないというか、
人に胸を張れないというか、
どっか違う気がするんでしょうね……。

 
ま、おいらは宗教家でも慈善事業家でもないから、
無条件に誰にでも手を差し伸べようなんて気持ちはないけど、
あとでモヤモヤした自己嫌悪にさいなまれたくはないんです。

 
いずれにしても、
これからはインチキは淘汰されていくだろうし、
人対人のビジネスであると考えれば、
お客さんとは末永く信頼関係で結ばれるべきなんですよ。

 
なんか、昭和の商店街をイメージできるような、
そんな懐かしい光景がインターネットビジネス界に重なるようで、
そこで悪戦苦闘するおいらだったとしても、
ちょっと嬉しい気がする今日このごろなのでした。